切らない包茎手術ってどういう事?
出演者情報
元神医師:包茎や早漏治療などのペニスの悩みを発信している「Dr.元神チャンネル」主宰。
橘:患者の悩みを時間をかけてお聞きする。「寄り添い型」カウンセラー。
石橋:美容医療女性カウンセラー。
皮を切らずに包茎は治せる?
石橋:『皮を切らずに包茎を治す方法』
橘:今回はですね、ちょっと少し変化球企画となっております。約何割が包茎なんでしょう?
元神先生:8割ぐらいですね。
橘:今回はですね、「皮を切りたくない」けど「包茎は治したい」という方に対して今回考えた企画なんですけれども。ここで、早速石橋さんの予想タイムに入りたいと思います。皮を切らずとも包茎を治す方法っていうのはどうですか、何か方法的には考えられること?
石橋:根本的には変わらないのですが、大きさを大きくすれば目立たなくなるんじゃないかと。
橘:先生、その点はどうでしょうか?
元神先生:まあ正解ですよね。亀頭を大きくなれば、皮は被りにくくなりますよね。
橘:亀頭を大きくすると、なぜ皮の被りが軽減されるのでしょうか?
元神先生:ストッパー的な役割になる場合があります。
橘:常に剥けてはいるけど、ふとした時に被ってしまうぐらいの経度の包茎だったら、亀頭を大きくすることである程度は改善は見込める。
元神先生:そうですね。
橘:ただ、普段全部被っているような方だと亀頭増大での効果は100%ではない。
元神先生:そうですね。皮の余りの量が多いとストッパーでは止まらないですね。
橘:いただくご相談としてすごく多いんですけど、皮の被りを軽減したいということで、亀頭増大。そして、陰茎増大、竿を太くすることで剥けやすくなるんじゃないかという風に考えられる方も実際にいらっしゃいます。今、亀頭増大に関してお話したんですが、陰茎の部分に関してはどうですか?
元神先生:陰茎は太くしても残念ながら変わらないんですよね。残念ながら。
橘:「大きくなると被りづらくなるんじゃないか?」という風におっしゃる方も実際多いんですけれども、陰茎増大に関しては基本的に皮のかぶりを軽減する効果は…
元神先生:ないですね。
橘:陰茎増大、皆さんイメージされるのは、皮膚ではなくペニス自体が膨張することによって皮が剥けた状態を維持しやすいとイメージされる方が多いんですけれども、これは薬を入れる層というのが皮膚の下じゃないですか、その分、皮膚の厚みが増すことでより被りやすくなっちゃうとか…
元神先生:逆に被りやすくなることもありますので、包茎治療としての陰茎増大はあまり成り立たないですね。
橘:なるほど…亀頭増大は効果的ではありますが、陰茎増大はそこまで効果的ではない。
お腹にペニスが埋まり込んでいる人の長茎術
橘:もう1つ挙げられるのが長さというところ。普段ペニスがお腹に埋まり込んでしまうということで、皮が被ってしまうという方に対しては、比較的「長茎術」、その辺は実際どうですか?
元神先生:そこは効果ありますよ。だから、包茎の手術を受けたくないから、長茎手術を受けるといくらか皮の被りが小さくなりますので、比較的多いですよね。
橘:皮を切りたくない理由としては『感覚的な変化』とか、手術をすることで何かが変わってしまうんじゃないか、という不安というところが結構大きいと思うんですけれども。長茎術も根元を多少切開すると思うんですけれども、その点での影響っていうのは実際どうですか?
元神先生:長茎手術は根元を切開する手術なので感度とか性行為に影響は全くないんですよね。単純に埋れているペニスをお腹から出してあげる手術なので、その分、皮が被りにくくなります。
橘:もう1つ事例としてあるのが、20代とかもっと10代の時に包茎手術をしたけれども、40歳、50歳を超えてきたらまた皮が被るようになってきた。それこそ体型の変化とともに皮の被りやすさが出てくると思うんですけど、そういう方にはやっぱり1番長茎術が方法としてはお薦めですか?
元神先生:そうですね。できますね。もう1回包茎の治療をすることもできるんですけど。
橘:2回目の包茎手術ということですね。
日常生活でペニスの皮を改善する方法は?
橘:あとは亀頭増大・長茎術などで包茎以外の方法っていうのをちょっと提案はしてるんですけれども、普段の生活上で皮の被りを改善するための方法っていうのは何かありますか?
元神先生:ないですよね。
橘:包茎改善グッズって世の中にはすごくたくさんあって、「矯正リング」ペニスに輪っかみたいなリングをはめて皮を止める。そうすると皮が被らなくなるのでそういったリングをつける。
元神先生:意味ないです。むしろちょっと皮が伸びますから、その分、皮の被りが多くなるかも。
橘:あとはですね、カントン包茎とかや真性包茎の方が使うような、包皮口狭い口をひろげるようなキトー君というものがあったりするのですが、皮膚を広げて剥きやすくする、そういった器具とかもあったりするんですね。あとは仮性包茎に関しては、矯正リングの他にも矯正パンツというのがあって。
元神先生:昔ビガーパンツというものがあったんですよ。
橘:知ってます。
元神先生:意味ないですよ。真性包茎やカントン包茎の方が普通の仮性包茎にするのは日常生活でもできますよ。亀頭を出すように引っ張り続ければ、亀頭と皮膚下が癒着していなければ治ってきます。そこはまた別ですよね。仮性包茎を被らない状態にするのはできないですよね。
橘:生活上での改善は基本的には難しいということですよね。
包茎手術とは?
橘:次に、包茎は気になってるけれども手術をしたくないという、先ほども言ったように「切ることへの抵抗」が強いです。その方々に向けて「包茎手術とはどういった治療」か、その辺の不安についてはどう?
元神先生:包茎手術は20分くらいの手術で皆さん大体受けられて、「こんなに簡単に治るのか!」とか、「何十年も悩んでいたことが数十分で終わっちゃう」ことにすごく驚かれるのですが、すごい悩んでいるなら受けた方が良いとは思います。日常生活で治すのはほとんど無理なので、どうしても切りたくない方は、冒頭でお話した『長茎手術』『亀頭増大治療』を検討されてもいいと思います。
橘:これらの手術に関しては、包茎手術も含めてなんですが、術後の感覚への影響とかSEXへの影響とか基本ないと思っていい? 大丈夫ですよね?
元神先生:ないです。
橘:そこらへんを気にして手術を躊躇されている方は、そんなに気にする必要はないということですよね。今回は『皮を切らずに包茎を治す方法!』ということでお話してきたんですけれども、皮を切る手術以外の改善策でいうと、『亀頭増大』もしくは、『長茎術』ということで。日常生活での改善というのはなかなか厳しい部分もありますので、そういった方法で考えていただくところから始めてもいいかなと思います。悶々と考えているより、診察・カウンセリングで詳しくご案内もできますので。

医師 元神 賢太

最新記事 by 医師 元神 賢太 (全て見る)
- 【ホンクレchコラボ】風俗業界に入ったらプライベートSEXはどう変化した? - 2023年9月30日
- 【ホンクレchコラボ】このペニスが忘れられない!最強のペニスとは? - 2023年9月30日
- 【ホンクレchコラボ】現役風俗嬢の理想の挿入時間は○○分!? - 2023年9月30日
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません