【医師執筆】人気の包茎矯正器具にズル剥け効果はない?
こんにちは、船橋中央クリニック・青山セレスクリニック東京青山院・埼玉川口院 理事長の元神賢太です。今回は「包茎矯正器具」について解説します。
このページをご覧になっている方の中にも、包茎の悩みがあり包茎矯正器具の使用を考えている方もいらっしゃると思いますので、詳しく解説していきます。
この記事の目次
包皮の余りは包茎矯正器具で治る?
包茎矯正器具(矯正リング)で包茎は治るのか、実際のリングの役割とは?
①実際に包茎を解消する器具は実在するのか?
→実在します。インターネット上で包茎リング、矯正リングなど検索するとたくさんの商品があることがわかります。形状やサイズも様々で、どのように使用すればよいのか見当もつかないような形状のものもあります。
「カリバウアー」や「クマッキー」はインターネット上でも大きく宣伝されております。

②どのように使用する器具か?
→基本的にはリングを亀頭下やペニス根元に装着し包皮が亀頭に被らないように剥き癖をつけ、包皮を固定させる器具が多いようです。(そもそも包皮の量が変わるわけではないため、根本的に改善ができるとは到底思えませんが…)
引っ掛かりをつけ、包皮が被らないようにストッパーのような役割を持つという点を見ると、亀頭増大でカリ首を大きくする亀頭増大治療でも同様の効果を得ることができます。
器具をつけるよりも一度カリ首の増大治療をしてしまった方が、器具をつける煩わしさはないのかもしれません。
そもそも包茎矯正器具に効果はあるの?
包茎矯正リングで包茎が根本的に改善できるのか?という点は完全に否定します。
そもそも、通販会社が謳っている包茎改善効果とは、矯正リングをつけている間は包皮が固定され、常に剥けた状態が維持できる。装着している間は衛生的かつデザインもよくアクセサリー感覚でつけることができる。といったようなことが書かれています。
「根本的に包茎が改善する」とは一切書いておりません。
包茎要請リングを装着することで剥き癖をつけるという目的の商品で包皮の被りなど、現在の状態は根本的には何一つ変わることがないのです。
【使用上の注意点】
また、包茎矯正リングをつけることによってさまざまな弊害が出ることもあります。
・リングにより包皮に傷がつき、赤く腫れるなどの炎症が起こる。
・ カントン包茎・真性包茎の人が無理に装着し、包皮が戻らなくなり局所的に腫れが強くでる。(場合によっては緊急的に処置が必要になることもあります。)
・リングにの圧迫による血流障害

上記のような様々なデメリットがあることも十分に考慮しなければなりません。また、根本的に包茎を改善したいという方には全く効果のないものです。
包茎矯正器具にはどんな種類があるの?
矯正リングには様々な商品があります。インターネットで、「包茎矯正リング」などで検索すると様々な商品が表示されます。
形状は様々で、リング型、パンツ型、ポンプ式などがあり、一般的にはリング型が人気の商品です。
その中でも「クマッキー」、「カリバウアー」は人気の商品で、Amazon、楽天などでも広く販売されています。
形状はほとんど変わらず使用方法もほぼ同じですが、細かい『他社との違い』があります。
参考までに、クマッキーはタイプがいくつかあり、中にはアロマタイプという、先端磁石の中に消臭芳香剤が入っているものがあり、男性の陰部の悪臭を抑えるというものがあります。
また、紛失防止のためのストラップなど、付属品もつきます。
カリバウアーはデザインの種類が豊富で、スポーツタイプ、プレミアムタイプなど生活習慣に合わせた選択が可能なようです。
※輪ゴムでもむき癖はつくのか?
輪ゴムをつけることは絶対にやってはいけません。局所的に血流量が極端に減少し、血行障害による炎症リスクが圧倒的に高いため、むき癖をつける以前に病院に受診しなくてはならない事態になりかねませんので。


最新記事 by 医師 元神 賢太 (全て見る)
- 【現役医師が解説】包茎手術や増大手術で失敗してもキレイに戻せるの?修正手術について - 2021年4月8日
- 【医師が解説】包茎でなりやすい病気とは?中には深刻なものも!? - 2019年4月1日
- 【医師が解説】包茎の最新検査方法とは?状態の確認は必須? - 2019年3月28日
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません