【医師執筆】包茎手術のメリットとデメリットで知っておきたい事
こんにちは、船橋中央クリニック・青山セレスクリニック東京青山院・埼玉川口院 理事長の元神賢太です。今回は「包茎手術のメリットとデメリット」について解説します。
包茎は気になるけど、手術まで必要なのか?手術って怖い。。傷跡が心配。。という方も多くいらっしゃるかと思いますので、今回包茎手術を行うメリットとデメリットについて詳しく解説していきます。
この記事の目次
包茎治療を受ける意味
包茎には仮性包茎、カントン包茎、真性包茎の3通りの状態があります。
それぞれ状態は異なりますが、患者様が治療を希望する理由は
❶見た目
❷においなど衛生面
❸かゆみや炎症が起こる
❹性行為の時に支障をきたしてしまう
という事が挙げられます。
包茎でどのような点が気になるかを聞いてみると、
見た目→公衆浴場や温泉旅行で人前に出すのが恥ずかしい。
衛生面→夏場や蒸れたときに悪臭を放つ
かゆみや炎症→包皮が被っていることにより、亀頭包皮炎などで包皮の内側が炎症を起こし、かゆみや痛みを伴い、性行為の後には赤切れになってしまう。
性行為→カントン包茎、真性包茎の方はほとんどの方が支障をきたしています。
剥けないので気持ちよくないという感覚的な事や、悪臭がするため女性に敬遠されてしまうこともあり、性行為中にふとした時に皮が剥けてしまい戻らなくなってしまうなど、弊害が大変多いものです。
軽度の仮性包茎の場合は弊害が少なく、手術をせずそのままにしている方も多いですが、重度の仮性包茎、カントン包茎、真性包茎の方は手術を考えるきっかけが多いのではないでしょうか。
ですが手術をしようと考えていてもなかなか行動に移せない方も多くいらっしゃるのが現状です。その理由は、
・手術は怖いから
・痛みが心配
・治療後の傷痕が目立たないか心配
・包茎の相談という事が恥ずかしく、病院に行くことを躊躇している。
治したいけどどうすればいいのか。。。と足踏みしている方もたくさんいるかと思います。
実際に当院に来院される患者様でも、ずっと前から治療を考えていたけどなかなか来れなかった…とおっしゃる方がほとんどです。
手術の治療法によって、メリットとデメリットはある?
包茎手術にはいくつかの治療方法があり、治療法によってそれぞれメリット、デメリットがあります。
包茎治療にはどんな治療法があるのか?
❶亀頭直下埋没法
メリット:傷跡が亀頭直下に来るため表面上見えない。傷跡の仕上がりが最もきれいと推奨される治療
デメリット:保険適用外のため保険診療と比べ治療費が高額になる。

❷根部切除法
メリット:傷跡がペニス根本に来るため傷跡は陰毛部に隠れて見えない。
デメリット:軽度の仮性包茎の方のみ治療が可能(除去できる包皮量に限界があり、包皮の量が多い方は術後も皮の被りが気になってしまうケースがある。)保険適用外のため保険診療と比べ治療費が高額になる。

❸環状切開法
メリット:保険適用での手術方法のため料金が安価
デメリット:重度の包茎と認定された場合のみ適用(希望者がもっとも多い仮性包茎には適用しない)。患者様側の希望日で手術はできず、病院側の都合に合わせる必要がある(数か月待つこともある)。日帰りではなく、入院が必須な場合がある。保険適用の手術は方法が決められており、環状切開法(かんじょうせっかいほう:ペニスの中央部分で皮を切除し縫合する古い手術方法)で行われる。

包茎矯正器具で治せるなら、治したい。けど・・・
包茎矯正器具はリング型の器具を亀頭下やペニス根元に装着し包皮が亀頭に被らないように剥き癖をつけ、包皮を固定させる器具が多いようです。

包茎矯正リングで包茎が根本的に改善できるのか?という点は完全に否定します。
そもそも、通販会社が謳っている包茎改善効果とは、矯正リングをつけている間は包皮が固定され、常に剥けた状態が維持できる。装着している間は衛生的かつデザインもよくアクセサリー感覚でつけることができる。といったようなことが書かれています。
「根本的に包茎が改善する」とは一切書いておりません。
包茎矯正リングを装着することで剥き癖をつけるという目的の商品で包皮の被りなど、現在の状態は根本的には何一つ変わることがないのです。
Q.仮性包茎をはじめ、すべての包茎が器具で治る?
A.改善は難しいでしょう。
仮性包茎の場合も器具を装着している間は向けている状態を維持することができますが、外せば元の状態に戻ります。
また、カントン包茎、真性包茎の場合は包皮を剥き他状態を維持するのは極めて困難で、器具を使うこともできません。
ペニスのコンプレックスが完全に解消できるのなら・・・
包茎によって、多くの方が悩み、コンプレックスを抱えています。見た目や衛生面はもちろん、包皮が常に被っていることによって早漏の原因となり、満足に性行為もできない。。という方も多くいらっしゃいます。
包茎がもたらす様々な弊害は日々の生活の中で様々な場面で見えるものです。コンプレックスとは自分の体に自信が持てない事を指しますが、コンプレックスは人それぞれ誰にでもあるものです。
包茎に関しても同じですが、ペニスは男性のシンボルであり、その部分に自信が持てなくなってしまうことで、異性に対して消極的になってしまったり、大衆浴場などでも人の目が気になって仕方がないという方も多くいらっしゃいます。
ですが、包茎は手術を受けることで根本的に改善が可能です。
包茎手術を受けた方のほとんどが『もっと早く手術を受ければよかった』という事をおっしゃいます。お悩みの方はぜひ包茎手術をお考え下さい。


最新記事 by 医師 元神 賢太 (全て見る)
- 【現役医師が解説】包茎手術や増大手術で失敗してもキレイに戻せるの?修正手術について - 2021年4月8日
- 【医師が解説】包茎でなりやすい病気とは?中には深刻なものも!? - 2019年4月1日
- 【医師が解説】包茎の最新検査方法とは?状態の確認は必須? - 2019年3月28日
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません