【医師が教える】早漏・包茎・EDの関係性とは?
こんにちは、船橋中央クリニック・青山セレスクリニック東京青山院・青山セレスクリニック埼玉川口院 理事長の元神賢太です。今回は「早漏、ED、包茎の関係性」について解説します。
男性器のコンプレックスで代表的なものは、「包茎」「小さい」「短い」「早漏」「ED」が挙げられます。
包茎と短小ペニスの密に関係することを以前お伝えしましたが、今回は「包茎と早漏とEDの関係性」について検証しましょう。
包茎の方はほぼ早漏である、は正しい説か?
タイトルの通り、一般的に「包茎の方は早漏である」と言われています。SNSなどネット情報の一般化によって、性に対する女性側の意見を多く見聞きすることが多くなりましたが、そういった場でも多く書かれており、もはや常識化しています。
この考えは間違っておらず、日常的に皮で覆われた亀頭が外の刺激に弱いことは当然と言えますし、勃起時も皮が余り性行為の際に皮が動くことでより刺激が加わり射精が早まってしまいます。
早漏は「何分以上持たない状態」という定義があるわけではありません。
あくまで女性の満足度と男性が射精するまでの時間の差、ということになります。
女性が満足する前に射精してしまえば早漏、と言えます。
男性にとって早漏は強いコンプレックスとなり、セックスで女性をリードすることができなくなります。
「また早く射精するのでは・・・」「早漏と笑われるのでは・・・」「満足できず浮気されてしまうのでは…」と雑念が入り、セックスに集中できず、結果勃起状態が持続できないEDとなるケースもあります。
短小包茎で小さく、射精のコントロールも難しいことで女性がセックスに満足していないというコンプレックスから、男性は自信をなくしEDとなっていくケースがあります。
40代以上の中高年の男性に多いED
前述の通り、短小、包茎、早漏の悩みによって自信を喪失した男性が自信を喪失しEDとなるケースは多くあります。
早漏は20代や30代という若い男性に多い悩みですが、若いぶん回数でがんばれる、という点がメリットと言えるかもしれません。
セックスの回数でリカバリーできない中高年男性にとって、ペニスやセックスのふとした不具合によってEDとなることも少なくありません。
短小、早漏、包茎、EDは専門クリニックで解消できます。
深刻な状態になる前に、ぜひご相談ください。


最新記事 by 医師 元神 賢太 (全て見る)
- 【現役医師が解説】包茎手術や増大手術で失敗してもキレイに戻せるの?修正手術について - 2021年4月8日
- 【医師が解説】包茎でなりやすい病気とは?中には深刻なものも!? - 2019年4月1日
- 【医師が解説】包茎の最新検査方法とは?状態の確認は必須? - 2019年3月28日
ディスカッション
コメント一覧
現在早漏と包茎で悩んでいます。ところで、増大用の精力剤を飲んでいるのですが、包茎が治る可能性はあるのでしょうか?
ご質問ありがとうございます。
精力剤や、増大サプリでのペニスのサイズアップ効果はありません。
様々な商品(サプリ)が出ておりますが、ペニスの海綿体を増やすという事は医学的に不可能です。
包茎、早漏を改善したいのであれば包茎手術、もしくは亀頭増大でカリの高さを出し、被りづらくすることをお勧めいたします。
真性包茎と早漏にはなにか関係がありますか?
ネットの情報などで仮性包茎だと早漏になる確率が高いとよく言われれていますが、因果関係が知りたいです。
ご質問ありがとうございます。
包茎(皮の被り)自体が早漏の要因ではございませんが、亀頭部が包皮に覆われており外的刺激に慣れていないため、
刺激に対していつまでも敏感という事が一つの要因となります。
当院にお越しいただく患者様でも包茎と同時に早漏が気になるという方も大変多くいらっしゃいますので、常に剥けている状態と比較すると早漏の割合は多いです。
包茎手術をするだけでも大きな改善効果がございますので、ぜひご検討ください。